自分のキャリアを積んで仕事を頑張っていて、結婚はしたいけど仕事も辞めたくないという女性は少なくありません。
この記事は素敵な男性と結婚がしたいけど仕事も頑張りたい婚活女性に向けて書きました。
この記事を読むと、
・結婚して仕事を辞めるのが怖い理由、結婚して仕事を辞めるデメリット
・結婚しても仕事辞めてほしくないと言ってくれる男性はどんな人なのか
・年収がある程度高い男性と結婚したいけど仕事もバリバリしたいというのはワガママなのかどうか
・結婚後も仕事を頑張りたいけど、年収が高い男性と結婚したい時にお見合いで気を付けるべきこと
などが分かります。
結婚して仕事を辞めるのは怖い、と女性が思うのはどうしてなのか?
結婚して自分が仕事を辞めてしまうと、夫に何かあった時に無収入になってしまうことが怖いので、仕事を辞めたくないという女性は増えてきているように思います。
とある結婚相談所のカウンセラーさんが「年収1000万円以上の男性は結婚相手に年収は求めない」と言ったそうで、それに対して「夫に何かあった時にどうするんだろうと不安です」という女性から相談を受けました。
そもそも女性が結婚によって仕事を辞めるのが怖いと感じることはおかしいのでしょうか?
私にはむしろ普通の感覚に思えます。結婚を非常に現実的に捉えているように思いますね。
恋人が大好きで「彼のためなら仕事も辞められる」と言うのも悪くないですが、いざという時に妻の方に収入があるのと、夫の一馬力で頑張るのでは、夫にのしかかる負担も違いますし、
実は結婚を機に仕事を辞めてしまうというのは、女性にとってデメリットも多く存在します。
女性はどうして結婚後に仕事を辞めるのが怖いと思うのか、どんなデメリットがあるかを考えてみましょう。
結婚で仕事を辞めた時のデメリット
結婚で女性が仕事を辞めると、こんなデメリットがあります。
- 世帯年収が下がる
- 夫の1馬力だと夫婦2人で同じ金額を稼ぐよりも税金が高い
- 社会から断絶されることで、夫しか話し相手がいなくなる
- 独身時代は自分のお金で買っていた好きなもの(夫にとって無駄に見えるもの)が買いにくくなる
- 日本社会の場合、一度仕事を辞めて子育てに専念してしまうとキャリアが中断したことになり、どんなに優秀だったとしても子育て後に独身時代と同じくらい良い条件で雇用してもらうことが難しくなる(キャリアがなくなるとも言う)
- 社会とつながって給与を得ることで満たされる自己肯定感や幸福感がなくなる
- 好きな仕事をやっている場合、その生活がなくなる
- 結婚したからと言ってすぐに妊娠できる訳ではない。最悪の場合、不妊治療などが待っていることもあって、家にずっといる後ろめたさなどから精神的に追い詰められやすくなる。
結婚して専業主婦になると変わること
専業主婦となると、金銭的にも、家のスペース的にも、好き勝手に物を買う訳にはいきません。
上下関係ができる、と言うと言い過ぎですが、夫と妻の性格にもよりますが、結婚してしばらくは稼ぎがない妻の方が何となく立場が弱くはなります。
例えば「独身時代は自分のお金で買っていた好きなもの(夫にとって無駄に見えるもの)が買いにくくなる」を例に1つとっても、女性にとって大事なもので、男性には何が良いのかさっぱり分からないものってあったりします。
なんてこともあります。
なんて話を聞いたこともあります。
独身時代にモテた女性であれば、美容や身につけるものにもお金をかけていることもあるでしょう。
自分が稼いだお金であれば何のためらいもなく自由に使えるけれど、夫が稼いできたお金となった瞬間に
なんて思い始めたりもするわけです。
独身時代にバリバリ働いていて、洋服でも小物でも習い事でも好きに使えていた女性が、結婚後に仕事を辞めたあとは、夫に気を遣って、今まで買っていたようなものが買えなくなる…なんて話は専業主婦友達からはよく聞く事例です。
結婚を機に仕事を辞めたことで後悔した実例
実際に私の友人でも、夫が転勤族で、生活には困ってはいないんだけど寿退社したことを後悔しているママはこんなことを言っていました。
今は夫一人の稼ぎで世帯年収が決まってしまうので「せっかく自由に働ける期間があったのに、無駄に過ごしてしまったかな」と思っているようでした。
ただ彼女の場合は、手違い(?)で1歳違いで2人目を産んでしまったので「乳幼児2人同時の子育てはまじでヤバい…!!」となっていて、「下手に働こうとか思わなくて良かったかもだね…」という状態ではあるので、自分の理想を考えることは重要ですが、子供を持つと状況はどんどん変わっていくので最終的に仕事を続けても辞めても、夫次第でどっちに転んでもどうにかなるものだとも思ったりはします。
結婚しても仕事辞めてほしくないと言ってくれる男性はどんなタイプなのか?
「結婚しても仕事を辞めてほしくない」と言ってくれる男性のタイプは何パターンかあります。
大別すると以下の2種類です。
- 自分だけの年収では心配だと思っている男性
- 母が専業主婦で社会感覚がズレていたりして、妻にはそんな風になってほしくないと思っている男性
自分だけの年収では世帯年収が足りないと思っている男性はどんな人?年収が低いの?
「自分だけの収入だけでは世帯年収が足りない。妻にも仕事を辞めないでほしい」と思っている男性はどんな男性なのでしょうか?
婚活女性にとって一番気になるのは年収かもしれません。
割合で言うと「結婚後も妻に仕事を辞めないでほしい、働いてほしい」という男性は年収が低めの男性に多いとは思います。
ただ「生活していくのにはまったく問題ないけれど、子供に教育費をかけたいから妻にもしっかり稼いでほしい」と思っている男性もいます。
特殊な例ですが、お医者さんでも「息子は絶対に医学部に入れたいので、私大医学部に入学することも考慮に入れて、しっかり稼いでください」と言うこともあります。
※寄付金の額にもよりますが、私立医大だと、6年間で2000~6000万円というのは普通です。
もう一点、知っておきたいことがあります。
「結婚後も仕事を続けてほしい」という男性が家事・育児に協力的とは限らないということです。
「当然共働きだよね。でも家事・育児は女性の担当だよね」という男性も存在します。。
個人的な意見ですが、私は独身時代にバリバリ働いてやり切った感があって、次は子育てだ!と思って婚活して結婚したので
「自分だけの収入では心配だから桃ちゃんも正社員で働き続けてね」という男性よりは「桃ちゃんは、子供の成長に合わせて柔軟にやってくれたらいいよ。基本的に僕が稼いでくるからさ」という男性の方が好きです。
妻にも社会感覚をなくさないでほしいと考えている男性ってどんな人?
私の友人に「自分だけの収入でもやっていけるけど、自分のお母さんが専業主婦で社会感覚や金銭感覚がズレすぎているので妻にはそうなってほしくないので、正社員で働き続けてほしい」という希望を持った男性と結婚した女性がいます(ちなみに恋愛結婚です)。
友人の夫の場合は、金額を稼ぐことだけを求めている訳ではないので、妻に大きく稼いでくることは求めていないものの、「正社員は辞めないで」と言った主張でした。
夫婦ともにバリバリ日本企業だったため、「正社員とパート・派遣の仕事ははっきり分かれており、派遣では意味がない」という価値観だったようです。
外資企業であればパートでも正社員と同じクオリティの仕事を求められることは普通なのでこの感覚はないですが、新卒で入社以降ずっと正社員と派遣の扱いがはっきり分かれているような超日本的な大企業に勤務している男性には多いかもしれませんね。
妻にも社会感覚をなくさないでほしいと考えている男性と結婚した女性の話
彼女は、独身時代には誰もが知っている有名企業でバリバリかっこいい部署にいました。
残業だけですごい時間数になってしまうような過酷な時期もありましたが、責任ある仕事を任されて楽しそうに働いていました。
ところが、子供を出産して、育休明けで時短勤務になってから、誰にでもできるような仕事しか回してもらえない部署に異動になってしまいました。
その企業だと、正社員の育休明けの女性の時短勤務は、子供が熱を出したりしてすぐお迎えに行かなければいけなかったりするので、責任ある仕事やプロジェクトはしにくいのだそうです。
彼女は2人目の子供を出産するまでの2年ほどは、子供を保育園に送ったら仕事をして帰る、保育園にお迎えに行って、あっという間に1日が終わる。という生活をしていて、
独身時代に生き生きと仕事をしていた頃は「今こんなプロジェクトをしててね!」と楽しそうに話していたのに、仕事の話をまったくしなくなりました。
と言っていて、いつ見ても屍のような顔をしており、ただ日々をこなすだけの生活をしているのが伝わってきました。
ただ、彼女の場合は子供を出産するまでは男性社員顔負けにバリバリ働いていたため、2人目を出産して2回目の育休明けには独身時代の上司のさらに上司?が「あの子、こっちにほしい」と言ったそうで、他の部署の引き抜きに合い、今は楽しそうに仕事をしています。
こちらの女性は2年ほど我慢する時期はあったものの、おさまるところにおさまっていったとも言えます。
人間って、人生って、うまく出来てるなぁ、という感じです。
自分自身が自分や家族、周りの人を大事にしながらその時その時やるべきことをしっかりやっていけば、途中我慢タイムがあったとしても、ブーメランみたいに、あるべき姿に戻っていく、と言うことですね。
女性が結婚で仕事を辞める理由は?仕事を辞めたくなかったらどんな夫を選べばいい?
女性が結婚で仕事を辞める理由は以下の4つだと言われています。
- そもそも仕事を辞めたかった
- 妊娠・出産・子育てが大変すぎた(悪阻や、子供が小学校に入学したタイミングなどを含む)
- 遠距離恋愛をしている彼と結婚することになって、一緒に住むのであればどちらかが仕事を辞めざるを得なかった
- 夫が転勤になった
また、この4つの理由に加えて、結婚後に妻が仕事を辞めるかどうかは夫の希望によるところが大きいと言われています。
ですので、あなたが結婚後も仕事を辞めたくない場合は、「結婚後も仕事を辞めないでほしい」という強い希望があって、家事や育児にも協力的な男性を選ぶと仕事を辞めずに済む可能性は高くなるでしょう。
反対に夫が「結婚後は仕事はしなくてもいいから、家のことをやってほしい」と思っていれば、よほど妻に「仕事を辞めたくない」という希望がない限りは、何かの折に仕事を辞める可能性が高くなるでしょう。
年収が高い男性と結婚したいけど、仕事もバリバリしたいというのはワガママなのか?
結論から言うと、「年収が高い男性と結婚したいけど仕事もしたい」=結婚後も仕事の仕事を大事に思ってくれる男性と結婚したい、と思うのはワガママではありません。
ただ、男性の仕事が忙しかったり、神経を使う仕事、ストレスフルだったりすると、家のことは妻に任せたい(家では何もしたくない)と思っている場合が多いのも事実なんです。
実際に私がお見合いした男性の多くは「妻には専業主婦を希望します」という方でした。
年収が高い男性と結婚したいけど仕事も辞めたくないと思っている女性がお見合いで気を付けるべきこと
例えば、あなたが年収が高めの男性とお見合いをしたとします。
そのときにその男性の理想の結婚像が、仕事から帰った時に暖かい(夏は涼しい)家に美味しい料理と笑顔の奥さんと可愛い子供が待っている家庭…だったとします。
そんな男性に対して「私は結婚後も仕事は辞めたくないんです。バリバリ仕事をしていきたい!(にっこり)」なんて言ってしまうと、男性たちは
なんて不安になるわけです。
年収が高い男性は、結婚相談所でもお見合いが組みやすく選べる立場にあることが多いので、自分の希望条件から大きく外れる女性からお断りしていくことになります。
結婚相談所のカウンセラーさんから「年収が高い男性を希望するのであれば、結婚後も仕事をバリバリ頑張りたいというのは言わない方がいいですね」と言われたそうで、「仕事を辞めたくない」と私に相談してくれた女性がいます。
どんな男性と結婚したいかによるし、
雰囲気だったり、あなたの外見や会話力でどんな男性を引き寄せているかにもよりますが、
一般的なことを言うのであれば、婚活でも恋活でも、相手にとって理想から遠く離れる可能性があること、マイナス点になりえることは言わない・やらない方がうまくいきます。
結婚相談所でも何でも、後悔のない結婚がしたいと思った時には、いかに多くの男性に「結婚相手候補として見てもらえるか」という観点は重要です。
特に結婚相手ともなると、お互いのことをよく知らないといけないので、男性があなたのことを知りたい、結婚相手としてお付き合いしていきたいと思ってもらえるようにしていかないといけないんです。
初対面でお相手の男性がどんな理想像を持っているか分からない段階で自分の主張をしてしまうと、万が一、男性の理想像と違っていた場合に「僕のイメージとはかけ離れている人だな…」とお断り対象になってしまう可能性がありますよね。
イメージと言うのは人それぞれで、お互いに、自分に都合の良いイメージを作っていることも多々あるので、後からひっくり返ることもよくあります。
こんなことも起きます。
ですので、お互いのことを知っていくまではお相手の男性に「自分の理想と大きくかけ離れている人ではないか?」という不安を与えるような発言はNGだと思いましょう。
初対面や2~3回目、まだお互いが気を遣い合って探りあっている状態での会話内容では、大きく加点されることよりも「彼女は僕の理想とあまりにかけ離れているから、結婚相手としては合わなそうだな。次回はお断りしよう」と断る決定打になるマイナス点を作らないことを心がけましょう。
結婚しても仕事を辞めたくない女性に桃花が伝えたいこと
ここまで結婚後も仕事を辞めたくない女性に向けて自分が仕事を辞めなくていい男性と結婚するための話をしてきましたが、
この記事を読んでくださっている女性の中には、仕事を続けることにこだわった方がいいのか、専業主婦でもいいのか、悩んでいる方もいると思います。
という話は書きましたが、
その逆の「仕事を辞めてもいいよ、むしろ辞めてくれた方がいいよ」と言う男性はどんなタイプかと言うと、ほぼほぼ「僕は家のことは極力やりたくないので、収入は僕に任せて家のことをやってほしい」の意味で間違いないです。
つまり、「結婚したら仕事を辞めてほしい」「結婚しても仕事を辞めてほしくない」、
どちらの男性が素敵な男性、どちらの男性を選んだ方が得でどちらを選ぶと損、と言うことはありません。
「結婚後に仕事を辞めたくない。働き続けたい」「専業主婦になりたい」と言うのも、それぞれメリット・デメリットが存在します。
私は比較的交友関係が広いのですが、いろんなママ友を実際に見ていて、結婚後・出産後の変化にはいろいろあります。
ということもあれば、
という場合もあります。
結婚前に理想を考えることは非常に大事なことなのですが、女性がキャリアを持ち続けるかどうか問題と言うのは奥深くて、仕事と子育てのバランス…こればっかりは出産して実際に子供を育ててみないと分からないことだったりもします。
自分のことでさえ予想が大きく外れることもある…と言う事なんです。
なので、もしあなたが「絶対に仕事を辞めたくない!」と言うのであれば、「仕事を続けてほしい」と思う男性を探してもいいし、
「子供が可愛くなってしまって、仕事どころじゃなくなってしまうかもしれない…どちらに転ぶか分からないな」と思うのであれば、可能な限り
と、その時々のタイミングでお互いの仕事を柔軟に捉えてくれて、できるだけ妻の気持ちに沿うように対応しようとしてくれる男性と結婚するのがオススメです。
まとめ
・結婚を機に仕事を辞めるのは怖いと思うのは変なのか?
→変ではありません。普通の感覚、現実的で素晴らしい感覚ですし、世帯年収が上がる、キャリアを捨てずに済む、夫に何かあった時・いざと言う時に安心、自分の買いたいものを夫に遠慮して買えないということが少ないので精神的にも良い、と仕事を辞めないメリットは多く存在します。
・結婚しても仕事辞めてほしくないと言ってくれる男性はどんな人なのか?
→自分の収入だけでは足りないと感じている男性や、妻にも社会感覚を忘れないでほしい・正社員として対等に話せる立場でいてほしいと思っている男性。
・女性が結婚で仕事を辞めたくなかったらどんな夫を選べばいい?
→「結婚後も仕事を辞めないでほしい」という強い希望があって、家事や育児にも協力的な男性を選ぶと良い。
・年収がある程度高い男性と結婚したいけど仕事もしたいと言うのはワガママなのか?
→ワガママではないです。ただし、初対面から自分が仕事を頑張っていきたいアピールをするのはNGだと心得ましょう。
難しいけど、チャレンジする価値はありますよ!
結婚後に後悔したくないあなたは、ぜひLINE登録してセミナー動画をチェックしてみてくださいね♪
↓↓↓