☆お客様の声

結婚相談所では「成婚」「成婚退会」を1つの区切りとされることが多いですが、
成婚退会=入籍とは限りません。成婚退会後に破局されるケースも。

桃コンでは入籍報告を「卒業」と位置付けており、入籍報告を実績とさせていただいております🍑

入籍報告(Aさん)

桃コン入会時30代前半
年収400万円台
首都圏婚活
桃コンを受ける前の結婚相談所活動経験は1ヵ月
結婚相談所入会後6ヵ月以内に入籍
お相手は5歳年下の高スペック男子🌸

Q1.婚活を始めたきっかけを教えてください

趣味活動が一旦落ち着いて、ふと「この先ずっとこのままでいいのか」と考え結婚に興味を持ちました。職場と家の往復、趣味を挟んで楽しんできましたが、時が経つのがどんどん早く感じてきて「なんだか勿体無いな」と思っていました。
兄弟が結婚して子供が産まれ、甥っ子と触れ合う機会が出来たのも大きかったと思います。

Q2.桃コンに入る前(以前の結婚相談所での活動で)はどんなことで悩んでいましたか?

「私が結婚を叶えるため」のサポートはしてくれないんだ…と、相談所に入ってから気付き悩みました。
婚活するぞ!となった時に、真っ先に結婚相談所を検討して入ったのですがすぐに「このままではダメだ」と感じました。結婚相談所を場として選んだのは、誰かと付き合った経験も無く1人で結婚を叶える事は無理だと思っていたからです。

相談所での活動は、成婚退会まで基本の流れがあります。アドバイスを貰いにいこうと、服装・自己PR・自己理解のワークなど色々質問させて頂いたのですが、
「好きなものを使えばいいよ」「正解は無いよ」という回答ばかり…勿論事務的な対応はして下さいますが、私の結婚に関して一緒に考えてくれる感じではないんだな、そこが欲しいのに困ったな…と思っていました。

Q3.桃コンを選んでくださった理由を教えてください。決め手は何でしたか?

ズバリ謳い文句の「最速で」「愛され婚」が刺さりました。
婚活を始める際に重視していたのがスピードでした。

理由は2つあって①年齢②性格です。

婚活の事を調べている中で年齢がかなり重い鍵となる事を知り、次の誕生日を迎えるまでの半年間の内に結婚したいと思っていました。あとどちらかと言うと内向的な性格なので、婚活が長引けば疲弊するだろうなとも思っていました。
愛され婚や相思相愛に関しては、「そんなの有り得るかな~」と思いつつ憧れがありました。
桃コンにグッと惹かれたとはいえ、躊躇しました。普通に怪しいなと…(すみません)
最後決め手になったのは、配布されていたスペシャルセミナーでした。その内容が「そうなんだ…!」と私にとってかなり気付きのあるもので、桃コンのサポートを受けてみたい!と思ったのが最後のひと押しでした。

Q4.桃コンを受けて具体的に起こった変化があれば教えてください

漠然とした「結婚したいな~」という思いが、「こういう人とこんな生活を送りたい」までちゃんと形になったことです。

婚活を始めておいてなんですが、「結婚ってなんか良さそう」程度の考えで止まっていました。じゃあどんな人がいいの?どんな生活を送りたいの?という所を、活動前にじっくり時間をかけて引き出して頂いたおかげで、短期間で入籍までいけたのだと思います。「どうやって・何を考えておけば迷子にならずに済む?」というのも、順を追って詰めていけるので分かりやすかったです。
変化で言うと、いわゆるスペックに左右されずに結婚相手になり得る方にちゃんと会えていたのが大きかったです。誰にも会えればいい訳ではなく、ちゃんと自分の決めた最低条件や雰囲気に合った方々だけと出会えたのが短期間で進めた大きな要因だと思います。

Q5.桃コンのサポートで印象に残ってることは?

ダメな所はダメとはっきり言って貰えたこと。決断する事が苦手で、期限を短く設定してるのに何も条件を決められなかった時にキツめに言って貰えたので、自分を見直せたんだと思います。途中で私が悪い方向に行きそうな時も「選ばれないと選べないよ」とちょっと待ったを掛けてくれるので、最初のマインドを忘れずに駆け抜けられました。やってるのは婚活なんですが、総合的な人間力が試されているなと思いました。そこも成長させて貰えたので、有難かったです。

Q5-1.アドバイザー(桃花)のサポートで良かった点があれば教えてください

結婚したいということ以外靄の中な状態から、根気強く結婚像を一緒に考えてくださったのには感謝しかないです。こんなに赤の他人に付き合って下さるんだ…!というのに打たれました。
時にはビシッと言ってくださるので、甘ったれな所がある自分には良かったです。具体的に計画を立ててみると「こんなの無理では…」という思いが拭えずかなり不安でしたが、桃花さんが「決めたなら絶対大丈夫だよ」と力強く言ってくださったので、ワーワー言いながら走り抜けられたんだと思います。結果本当に叶えられて自分でも驚きです…

「あまり活動自体には関係無いけれど、将来的に気になる事等こんなの聞いていいのかな?」という些細な質問にも、しっかりアドバイスを返して下さるのでとてもためになりました。
人に自ら頼りにいくというが苦手な私でも、「もっと聞いてみたいな」と思わせてくれる桃花さんの雰囲気・サポート力はすごいなと思います!活動初期の先が見えない段階は弱くなくとも精神的にくるものがあったので、明るくコンサルして下さったあの時間に救われていたんだと思います。最強の伴走者です!

Q5-2.外見コンサル(さくら)のサポートで良かった点があれば教えてください

とにかく自信が無かったので、スキンケアからメイク・婚活に合う洋服選びなど手取り足取りアドバイス頂けて本当に助かりました…!ものを選ぶ時は「こういう感じの~」で分からない場合は「これ!」という具体的な所まで見て貰えたり、練習が必要なものはコンサルで一緒にやってみる→後日自分でやって写真で見てもらうなど手厚くサポートしてもらえました。写真撮影時には同行して頂き、直接アドバイスも頂けたのが嬉しかったです。

私に合うというのは勿論ですが、私がターゲットとする方々に刺さるような外見作りをして頂けるというのはプロだなぁと思いました。今の旦那さんに聞いてみると、写真と初めて会った瞬間で雰囲気のイメージは固まっていたみたいなので、外見作りは大切なんだなと思いました。
全くの別人を装うのではなく自分を活かして整える事が出来て、いま結婚するための婚活的に最大限の外見力を引き出してもらえる最高のサポートでした!

Q5-3.仲人さん(桃コン提携結婚相談所)のサポートで良かった点があれば教えてください

レスポンスが早くて、特に活動初期はお見合い・仮交際のスケジューリングが大変なのでまるっとおまかせ出来て婚活に集中出来ました。簡単に現状報告をすると温かい言葉をかけて下さるので、ほっと一息つけました。模擬お見合いもして頂けて、陰ながら支えて頂けました。

Q6. 桃コンのサービスをどんな人におすすめしたいですか?

最短で出会いたい人と会って結婚したい!という方には、本当におすすめです。
あとは結婚後も夫婦円満に過ごすには?という事を見据えてアドバイスが欲しい方にもおすすめしたいです。結婚出来れば何でもいい訳では無いので…そういう視点に立った時に結婚生活をイメージ出来るような助言を頂けるのは、相思相愛・愛され婚を掲げる桃コンならではの推しポイントの1つです。

Q7.その他コメントがあればお願いします。

桃コンで頑張った結果、素敵な旦那さんに出会い結婚出来ました。まさか、半年後には旦那さんと三連休の旅行計画を立てることになっているとは…!感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。

Q8.入籍された感想をお願いします♪

目まぐるしく駆け抜けたので、この後ちゃんとやっていけるだろうか…と不安がありましたが、いざ生活が始まってみるととても穏やかに暮らせています。活動中に擦り合わせをしたり大事なポイントを押さえていたのもあって、謎の安定感があります…桃コンで頂いたアドバイスも実践しつつ、大事にしたいです。
今は夕飯を一緒に食べながら色んな話をするのが、ささやかな楽しみです。繰り返しの日常が楽しいというのは最強だなと思います。

Q9.現在婚活中の方へ一言アドバイスをお願いします♪

正しいやり方でチャレンジすれば、自分が思い描く結婚生活にあっという間に入れます!

…と言うのは中々信じ難い事だと思います。どうしても今までの常識から来る思い込みというか、「そんな事出来るわけない」「そんなに早く決めて後悔しない?」とか常にうっすら頭をよぎっていました。
迷ったり不安になったりしてピンと来なくても、とりあえず今はやってみよう!が大事だと思います。私は自信がなかったし苦戦するだろうなと感じていたので、信頼出来るプロを探していて桃コンに辿り着きました。そこで舵をきれて良かったなと本当に思います。

楽しい時も苦しい時も、共に人生を歩めるような素敵な方と出会える事を祈っております!